サポート付レンタル工房
ホーム
> サポート付レンタル工房
> 工具・備品一覧(金属加工)
> ボール盤
ホーム
> サポート付レンタル工房
> 用途別工具一覧(穴をあける)
> ボール盤
ボール盤
|
用途材料に穴をあけるのに用います。 加工材料鉄鋼、ステンレス、アルミニウム、黄銅、木材、 難易度易★★☆☆☆難 (工房主の主観です) 主な仕様(ボール盤大)最大チャック能力:φ16mm 主な仕様(ボール盤小)最大チャック能力:φ13mm |
センタポンチ作業穴あけする位置にセンタポンチという工具で印を付けます。こうすることでドリルの先端がずれ難くなります。
|
穴あけ作業
|
*注意事項*
- センタポンチ作業の際、ハンマーで手を打たないように気をつけましょう。
- ドリルや切削クズで、手などを切らないように気をつけましょう。
- 切削クズが飛びますので、作業中は保護メガネをかけましょう。
- ドリルが回転しているときは、手で触れてはいけません。完全に停止してから作業を行いましょう。
また、作業は素手で行いましょう(巻き込まれ防止のため)。 - 工作物(ワーク)をしっかり固定しましょう。
ドリルが工作物に引っ掛かり、工作物が回転してしまうことがあり大変危険です。
関連ツール
![]() バイス |
![]() ドリル |
![]() 木工用ドリル |
![]() 面取りカッター |
![]() ホールソー |
![]() 自由錐 |
![]() けがきツール |
![]() 保護メガネ |
ご利用はサポート付レンタル工房で