サポート付レンタル工房
ホーム
> サポート付レンタル工房
> 工具・備品一覧(金属加工)
> ハンドシャー
ホーム
> サポート付レンタル工房
> 用途別工具一覧(切る)
> ハンドシャー
ハンドシャー
![]() |
![]() |
|
用途・特徴
金属板を切断するのに用います。
直線切り専用です。
金のこやバンドソーで切るより、素早く切れます。
切断面がきれいです。
加工材料
軟鋼、ステンレス、アルミニウム等
難易度
易★★☆☆☆難 (工房主の主観です)
主な仕様
切断可能幅:最大約270mm(シャーの長さ:304mm) これ以上は、ずらしながら切断
最大切断板厚:約3mm(軟鋼)
(注)実際の加工能力は、条件により変わります。
*注意事項*
- 刃に挟まれないよう指を挟まれないよう、十分気をつけましょう。
- 刃や金属板切断面は鋭利です。革製手袋など丈夫な手袋を必ず着用しましょう。
- 板厚が厚いと、レバーを強く引く力が必要です。
- 直線切り専用ですが、しっかり材料を保持しないと曲がってしまいます。
- 切断後の右側の材料は、工具の特性上、湾曲します。
関連ツール
ご利用はサポート付レンタル工房で