咲和工房
工房日記

外部リンクへ行きます

このエントリーをはてなブックマークに追加

サポート付レンタル工房

ホーム > サポート付レンタル工房 > お客様作品集

お客様作品集

レンタル工房をご利用されたお客様で、ホームページ掲載のご許可を頂けたお客様の作品をご紹介します。
このページは時間貸し時代のお客様です。

画像を左クリックすると大きいサイズの画像が開きます。
さらにその画像の左上にあるボタンを左クリックしてから、マウスのホイールボタンを回転させると拡大縮小できます。(要 JavaScript、CSS 有効)

さいたま市在住 I様 さいたま市在住 I様

さいたま市在住 I様

エアー電動ガンのアルミ、鉄部品を、サンドブラストで表面処理されました。左の写真が処理前で、右の写真が処理後です。金属色を出し、使い込んだ感じを出したかったそうです。
黒とはまた違った雰囲気になって、これもカッコイイですね!

2010.11.8

大田区在住 F様

大田区在住 F様 大田区在住 F様

大田区在住 F様

女性作家さんがオブジェの製作をされました。プランタースタンドのリング部分を利用するため、ディスクグラインダーで切断しました。左下の写真が切断前で、右下の写真が切断後です。実際はもっとたくさんの数を加工されました。
イメージ通りに好い作品ができると良いですね!

Fujikyo Ningyou

2010.11.2

川口市在住 K様 川口市在住 K様 川口市在住 K様

川口市在住 K様

エアー電動ガンのストックパイプという部分にボール盤で孔をあけました(写真下)。ストック(写真右上)という肩に当ててライフルを安定させる部品を、ストックパイプに挿入し、スライドさせることで、長さを調整するそうですが、その位置決めの穴が浅く、固定用レバーがガタつくため、ボール盤で穴を深くしました。
写真はK様から送っていただきました。この電動ガンはM4Aというモデルで、アメリカのSWATが使用しているそうです。男性はこういうのを見るとワクワクしますね!

2010.10.11

埼玉県在住 O様 埼玉県在住 O様 埼玉県在住 O様

埼玉県在住 O様

バイク『フォーゲル VOGEL』に取り付けるクランクケースカバーを、サンドブラストで表面処理されました。上段左の写真が処理前で、上段右と下段の写真が処理後です。古い塗装や汚れが落ちました。この後は黒く塗装するそうです。
途中からご友人も見学に来られ、バイクや工作談義に花が咲きました。

2010.9.15

練馬区在住 H様 練馬区在住 H様 練馬区在住 H様 練馬区在住 H様 練馬区在住 H様 練馬区在住 H様

練馬区在住 H様

夏休みの宿題で、お父さんと小学1年生の男の子が作業されました。木製の車のおもちゃを製作しました。電動糸のこ盤で輪郭を切断し(写真上段右)、ボール盤で車輪の取付穴などをあけました(写真中段左)。(写真右)。
お父さんがお子さんの手を取りながら、一緒に作業しました。宿題のあとは、弟にプレゼントするそうです。

2010.8.30

世田谷区在住 O様 世田谷区在住 O様 世田谷区在住 O様 世田谷区在住 O様

世田谷区在住 O様

バイクに、カメラの雲台を固定するための金具を製作されました。市販のL字型金具に、ボール盤で取付孔をあけました(写真左上)。右上写真がバイクに取り付け前、左下写真が金具取り付け後です。右下写真が、実際にカメラを取り付けたところです。
運転中の動画を撮影するそうです。好い動画が撮影できるといいですね。

2010.8.18

川越市在住 M様 川越市在住 M様川越市在住 M様

川越市在住 M様 川越市在住 M様川越市在住 M様

川越市在住 M様

太陽電池を固定する金具を製作されました。カメラの雲台を利用するそうで、固定するための平面を、フライス盤で削りました(写真上2枚)。下の写真は、アルミ板に固定ボルト用の孔を、ボール盤であけているところです。
2日連続でのご利用でした。製作過程を楽しんでおられました。

2010.7.19

下の写真3枚は、M様より送られて来たものです。作品が完成したそうです。太陽電池(8W)でバッテリーを充電し、蓄電した電気で、自作の自転車用電動エアーポンプを動かすそうです。発電中はLEDが点灯するそうです。

2010.8.1追記

東村山市在住 M様 東村山市在住 M様

東村山市在住 M様

CNCフライス盤を自作されるということで、その部品を製作されました。左側の写真は、アルミ板の側面をフライス盤で削っているところです。右側の写真は、アルミフレームに固定ボルト用の孔を、ボール盤であけました。
CNCフライス盤を自作されるなんて、すごいですね!ガンバってください!

2010.7.17

児玉町在住 H様 児玉町在住 H様

児玉町在住 H様

野球用バッティングネットのフレームを、小径用パイプベンダーで製作されました。組み立て式のバッティングネットにして、自動車のミニバンなどにも積載できるよう、長さを考慮されました。
お子さんが所属する少年野球チームで使われるそうで、これが完成したら、お父さんの株が上がりますね!

2010.7.7

市原市在住 N様 市原市在住 N様市原市在住 N様

市原市在住 N様

バイク『ホンダ モトコンポ』の遠心クラッチを軽量化する加工をされました。ボール盤で孔をあけ、肉抜きしました(写真左上)。また、端をディスクグラインダーで切り落としました(写真右上)。下の写真が、再び組み立てた状態です。
走行性能が良くなるといいですね!

2010.6.27

八王子市在住 I様 八王子市在住 I様

八王子市在住 I様

自動車のハブベアリングの交換作業をされました。左の写真がベアリングを取り外した状態です。古いベアリングの外周を旋盤で若干削り、新しいベアリングを圧入するための治具にしました。右の写真が油圧プレスでベアリングを圧入しているところです。
『マイつなぎ』を着ての作業、まるでメカニックのようでした!

2010.6.26

熊谷市在住 N様 熊谷市在住 N様

熊谷市在住 N様

バイク『ホンダ ダックス』のフレーム部品を、サンドブラストで塗装剥がしをされました。写真左が処理前で、写真右が処理後です。
ご自宅で吸い上げ式のサンドブラストを試みたそうですが、直圧式サンドブラストの威力と作業の早さに、感動されていました。

2010.5.10

群馬県在住 Y様

群馬県在住 Y様

先日に続いてのご利用でした。ロボットコンテスト『ロボコン』に出場するため、ロボットを製作されています。だいぶ形になってきました。写真中央に2本写っているアルミの角パイプを、小径用パイプベンダーで曲げました。そのほか、バンドソーでアルミ板を切断し、万力に挟んで曲げ加工をしたり、ボール盤で取り付け穴をあけました。
メカの完成までもう一息ですね。ガンバってください!その後は、制御関連が忙しくなりますね。そちらもガンバってください!

2010.5.8

八王子市在住 M様 八王子市在住 M様八王子市在住 M様

八王子市在住 M様

鉄道車両のヘッドマークのリメイク作業をされました。文字板にボール盤で取り付け穴をあけました(写真左)。アクリル板を電動糸のこ盤で、下書き線に沿って曲線切りをしました(写真右)。
今回の作業は、お知り合いの方に頼まれた作業だそうです。自分が器用でなくても、器用なお知り合いがいれば、その方にお願いして作業してもらうのも、レンタル工房をうまく使う良い方法かもしれませんね。

2010.5.7

下の写真は、M様より送られて来たものです。リメイクが済んだそうです。きれいな仕上がりです。

2010.7.28追記

群馬県在住 Y様 群馬県在住 Y様群馬県在住 Y様

群馬県在住 Y様 群馬県在住 Y様

群馬県在住 Y様

2日連続での作業でした。ロボットのフレームに使うアルミ板を、バンドソーで輪郭切断しました(写真左上)。その後、万力に挟んで、曲げ加工をしました(写真右上)。また、車輪組み立てのため、ボール盤で取り付け穴をあけました(写真中段)。下の写真が、完成した車輪とフレームです。
ロボットが見事完成し、『ロボコン』で良い成績が残せることを願っております!

2010.5.4

群馬県在住 Y様 群馬県在住 Y様群馬県在住 Y様

群馬県在住 Y様

ロボットコンテスト『ロボコン』に出場されるとのことで、ロボットの部品を製作されました。ロボットのフレームをアルミ板で製作するため、フライス盤で穴あけと外形切削をしました(写真左上)。また、車輪を通すシャフトを、鉄鋼の丸棒から旋盤で切削しました(写真右上)。
お二人のお客様で、テンポ良く作業されました。

2010.5.3

高崎市在住 S様

高崎市在住 S様

タミヤ『ミニ四駆』のタイヤを研磨するための、回転治具(ホイール)の追加工をされました。ホイール外径に対して、同軸の中心穴をあけるため、旋盤で四つ爪チャックに木片をチャックし、ホイールが嵌まる穴を中ぐり加工であけました。そこにホイールを嵌めて、中心穴をドリルであけました。木片にあけた穴は芯が出ているため、複数個加工するのが容易に出来ました。
完成したホイールを試しに回転させてみると、振れがなく、大変喜んで頂けました。良かったです!

2010.4.30

 

和光市在住 K様

和光市在住 K様 和光市在住 K様

和光市在住 K様

時計の歯車を研磨するための、回転台を製作されました。バンドソーで真鍮の丸棒を切断、旋盤で端面、ボス、穴を加工し、スラストベアリングが嵌まるようにしました。すきまばめする穴と、しまりばめするボスを切削したのですが、加工精度を要するため、何度か削り過ぎてやり直したり、ベアリングとの現物合わせを何度もしたりと苦労されました。最後に油圧プレスでベアリングを回転台に圧入して完成しました。
完成してスムーズに回転台が回った時は、大変喜んで頂けました。良かったです!

2010.4.28

越谷市在住 K様 越谷市在住 K様越谷市在住 K様 越谷市在住 K様

越谷市在住 K様

シビックタイプRに、フォグランプ取付加工をされました。フロントバンパーを取り外し、電動ドリルと金のこで取り付け穴をカットしました。右下の写真はランプ裏側のカバーで、ランプ球を挿入するためにフライス盤で穴をあけました。左側が加工前、右側が加工後です。
作業中、「腕が疲れる」と言いつつ、楽しそうに見えました。愛車がバージョンアップするのは、ワクワクしますよね!

2010.4.28

春日部市在住 M様

春日部市在住 M様

自作ヴァイオリンの部品を加工されました。電動糸のこ盤で下書き線に沿って曲線切りをしました。
お話を聴くと、ヴァイオリンの製作は相当奥が深そうです。製作ガンバってください!

2010.3.23

熊谷市在住 T様

熊谷市在住 T様

庭に敷く石材を加工されました。ディスクグラインダーで直線切り、曲線加工をしました。
これから、庭いじりにもってこいの季節になりますね。

2010.3.7

さいたま市在住 I様 さいたま市在住 I様さいたま市在住 I様 さいたま市在住 I様さいたま市在住 I様

さいたま市在住 I様

バイク『Vespa べスパ』のプラスチック部品を、サンドブラストで表面処理されました。上段の写真が処理前で、中段の写真が処理後です。艶消しのシブイ感じに仕上がったと思います。プラスチック部品を処理するため、砂はお客様がご用意されました。最後の写真は『Vespa べスパ』のシートで、写真の左下に写っている取り付け穴を拡大しました。

2010.2.25

咲和工房をご利用いただき、誠にありがとうございました。
ものづくりやDIYを楽しんでいただけますよう、今後も心掛けて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。

咲和工房 代表
矢作 優和

サポート付レンタル工房のページへ

サポート付レンタル工房